エンピ片手棍進めてます。
2019年7月9日 FFXI
久々の更新です、どうも。
2月にLSリダの理不尽な八つ当たりを食らったのをきっかけにダイバー固定を脱退したので、フレのとこに頼んで固定参加出来るように切り替えたりバタバタ。
MMOは中の人が居るので、集団でやる時にはお互いの都合も無視しちゃいけないと痛感するFF11かれこれ13年目ですなー。
さて、タイトルの。
ガンバンテインです。
カーズナ装備をそれなりに揃えてる自分なのですが、もうちょっと精度を上げたいところ。
6月はヴォイドウォッチもキャンペーンがあって、メタルもドロスも拾えるじゃん!ってかるーい気分でチーリンやらアイエロやらイッグアリマやら連戦しまくってメタルとドロスが揃った状態からNM狩りスタート(ノ・ω・)ノ
710:Stray Mary 3匹
コンシュの南北に抽選対象がPOPするメリーさん。
抽選POP5分毎にコンシュの西側、南北を行ったり来たり。
かつてのホルン目当ての時よりは随分とラクに狩り切り。
途中でシャドウNMに道草して朧月輪取って何かの足しに。
711:Hawkeyed Dnatbat 3匹
アーチャーナイフを落とすオークNM。
ダボイの東側通路で抽選対象の黒をぬるーく。
抽選リポップの縛りが無くなってるNMなので最短17分でPOP。
712:Dune Widow 3匹
東アルテパの西にPOPするクモNM。
これはそれなりに沸きづらかった。
ドロップの渋さで有名なスパイダートルクもゲット。
713:Seww the Squidlimbed 4匹
銀貨扉の奥にPOPする詩人サハギン。
しかもPOPするとLV99相手だろうが容赦なく挑んでくる。
リポップは60分だけど約90分でPOP。
途中飲み物取りに行ってたら沸いてて周囲のサハギン含め3匹に殴られてた。
714:Ankabut 4匹
過去グスタの高台にPOPするクモNM。
弓ルートやった時にはあまり沸きにくい印象は無かったのだけど、
今回やってみたら結構沸かず(最長6時間)。
715:Okyupete 4匹
ミザレオのHP近くにPOPするロックNM。
これは90分リポップでそこまで苦戦せず。
最後はシェパードチェーン狙いの外人さんと共闘。でも出なかった。
716:Urd 6匹
ジュノ方面の変色NM。
Skuldを1回だけ引き当てたものの難なく討伐。昔は阿鼻叫喚だったのに…。
過去→現代の1周で終了。
717:Lamprey Load 6匹
バス方面の変色NM。
Shoggothと同一生息なので、こいつも1回引き当てたかな?
フレも最後の2回合流して討伐完了。
1600:Tammuz 8匹
テレポ岩方面の変色NM。
かち合いはChesma。
途中ライバルが居て全く反応しなくなったりしたけどどうにか。
1601:フィスチュルの体液 50個
試練714からリポップ待ちを利用してぼちぼち収集。
フィスチュル自体が時間POPなので、延長などは気にせず。
GuimauveやBloodguzzlerを供物として連れ回し。
2140:ブッキスの翼 50個
ちょっと前に集めてたのと併せて。
最初はトリガーをシで集め、大事取りは忍→天神焼き。
しかし途中からシ/戦と2垢の青で籠る事を覚えた(ノ・ω・)ノ
シのが火力↑なので、天神ナシでもブッキスは倒せるしトレハンもあるし。
4日掛けて収集完了。
2547:アルファルドの牙 75個
ブッキスの時と同じシ/戦と青のセットで青と黄色を出しつつ狩り狩り。
元々19本持っていたので、残り56本を2日で収集(初日14/2日目42)。
フレにジョブポを誘われたけど断った位集中して完了。
2980:ヘヴィメタル 1500個
アンバスで貯めてた800個程と、VWキャンペで700個集めたのを放出。
3443:リフトドロス 60個
アンバスで貯めた50個が最初の手持ち。
4つは買って、6個をイッグアリマからさっくり奪って終了。
ディスプレイサーが余っちゃってコマリモノ。
ここまで2週間とかそれ位?
OboroにLV99のガンバンテインを預け、リフトボウルダーを納品してIL119に。
現在は、久々のうなぎ周回中。
小箱112/大箱80開封で3,155個納品済なので、もやもやまで出来上がるのは来月中になりそう。
2月にLSリダの理不尽な八つ当たりを食らったのをきっかけにダイバー固定を脱退したので、フレのとこに頼んで固定参加出来るように切り替えたりバタバタ。
MMOは中の人が居るので、集団でやる時にはお互いの都合も無視しちゃいけないと痛感するFF11かれこれ13年目ですなー。
さて、タイトルの。
ガンバンテインです。
カーズナ装備をそれなりに揃えてる自分なのですが、もうちょっと精度を上げたいところ。
6月はヴォイドウォッチもキャンペーンがあって、メタルもドロスも拾えるじゃん!ってかるーい気分でチーリンやらアイエロやらイッグアリマやら連戦しまくってメタルとドロスが揃った状態からNM狩りスタート(ノ・ω・)ノ
710:Stray Mary 3匹
コンシュの南北に抽選対象がPOPするメリーさん。
抽選POP5分毎にコンシュの西側、南北を行ったり来たり。
かつてのホルン目当ての時よりは随分とラクに狩り切り。
途中でシャドウNMに道草して朧月輪取って何かの足しに。
711:Hawkeyed Dnatbat 3匹
アーチャーナイフを落とすオークNM。
ダボイの東側通路で抽選対象の黒をぬるーく。
抽選リポップの縛りが無くなってるNMなので最短17分でPOP。
712:Dune Widow 3匹
東アルテパの西にPOPするクモNM。
これはそれなりに沸きづらかった。
ドロップの渋さで有名なスパイダートルクもゲット。
713:Seww the Squidlimbed 4匹
銀貨扉の奥にPOPする詩人サハギン。
しかもPOPするとLV99相手だろうが容赦なく挑んでくる。
リポップは60分だけど約90分でPOP。
途中飲み物取りに行ってたら沸いてて周囲のサハギン含め3匹に殴られてた。
714:Ankabut 4匹
過去グスタの高台にPOPするクモNM。
弓ルートやった時にはあまり沸きにくい印象は無かったのだけど、
今回やってみたら結構沸かず(最長6時間)。
715:Okyupete 4匹
ミザレオのHP近くにPOPするロックNM。
これは90分リポップでそこまで苦戦せず。
最後はシェパードチェーン狙いの外人さんと共闘。でも出なかった。
716:Urd 6匹
ジュノ方面の変色NM。
Skuldを1回だけ引き当てたものの難なく討伐。昔は阿鼻叫喚だったのに…。
過去→現代の1周で終了。
717:Lamprey Load 6匹
バス方面の変色NM。
Shoggothと同一生息なので、こいつも1回引き当てたかな?
フレも最後の2回合流して討伐完了。
1600:Tammuz 8匹
テレポ岩方面の変色NM。
かち合いはChesma。
途中ライバルが居て全く反応しなくなったりしたけどどうにか。
1601:フィスチュルの体液 50個
試練714からリポップ待ちを利用してぼちぼち収集。
フィスチュル自体が時間POPなので、延長などは気にせず。
GuimauveやBloodguzzlerを供物として連れ回し。
2140:ブッキスの翼 50個
ちょっと前に集めてたのと併せて。
最初はトリガーをシで集め、大事取りは忍→天神焼き。
しかし途中からシ/戦と2垢の青で籠る事を覚えた(ノ・ω・)ノ
シのが火力↑なので、天神ナシでもブッキスは倒せるしトレハンもあるし。
4日掛けて収集完了。
2547:アルファルドの牙 75個
ブッキスの時と同じシ/戦と青のセットで青と黄色を出しつつ狩り狩り。
元々19本持っていたので、残り56本を2日で収集(初日14/2日目42)。
フレにジョブポを誘われたけど断った位集中して完了。
2980:ヘヴィメタル 1500個
アンバスで貯めてた800個程と、VWキャンペで700個集めたのを放出。
3443:リフトドロス 60個
アンバスで貯めた50個が最初の手持ち。
4つは買って、6個をイッグアリマからさっくり奪って終了。
ディスプレイサーが余っちゃってコマリモノ。
ここまで2週間とかそれ位?
OboroにLV99のガンバンテインを預け、リフトボウルダーを納品してIL119に。
現在は、久々のうなぎ周回中。
小箱112/大箱80開封で3,155個納品済なので、もやもやまで出来上がるのは来月中になりそう。
コメント